5歳児発達障害の件

火曜日子供の発達障害のカウンセリングに行ってきた。
病院でがっつりやるようなもんじゃなく簡単に行ったものですが。

当日。
先生と子供+親で面談。
まずは先生と子供。自分たち親は横に座ってる。
家のこと、幼稚園のこと、いろいろ質問されている。
何人兄弟ですが?幼稚園の先生のお名前は?
右手を出してみて、スキップ、けんけんなどもして、

息子はどちらかというとおとなしい方だ。
友達ともコミュニケーションがうまくとれていないというのが
妻の不安なところらしい。
自分は先生にも話したが個性の範囲何じゃないかと思っている。
仮に発達障害だったとして、それは治さなければならない病気なのか?
ということを考えたりしてた。

仮に、子供が発達障害だったとして、それは子供にとって不幸なのだろうか?
例えば歴史的に有名な人物でも発達が遅かった人も多い。
その人たちが不幸だったかどうかは誰にもわからない。
そう、結局は本人しかわからないのだ。

先生のアドバイスは大きなくくりで言うとフォローをするということ。
いろいろなやり方があるだろうけど言ってたのはこんなこと。
・直接的に子供と他の人との間を取り持つ
・人の感情がわかりにくいところを、本、テレビ、映画などでシミュレートする。
・自分の秀でてる部分で感情を苦手な感情を読み取る部分をフォローする
・運動をする(ぐるぐる回ったり、遊具を使ったり)
ということらしい。
最後の運動という部分も密接に関わってくるらしい。
そこらへんは注意してみてもらったら発達障害の判断に役立つでしょう。

とにもかくにも、今、ここで、息子が幸せならそれが一番いいことかな。
身も蓋もない話。